Sくん(名古屋市)
愛知県中“そっくり模試”を受検した際に、銀本について教えていただき、それからは1~2週に1校程度進めていきました。私立向けの塾に通っていて、どちらかというと適性検査対策よりそちらの勉強に力を入れていました。
愛知県中“そっくり模試”は2回とも受けました。答えが選びにくい問題やひっかかりやすい問題の傾向や解き方がわかってよかったと思います。
2次面接検査対策は、塾の先生が「志願理由書」をベースにしてくれました。本番の面接は10分くらい、3人のうち2人が質問して「探究活動」についてかなり細かいことまで聞かれました。あらかじめ考えていた質問もありました。「探究活動」についてのほかには、卒業後の進路希望について聞かれました。